2024/11/15 AD その他
製造販売後調査等業務の自己点検について。
基礎からのGPSP【第22回】
~製造販売後調査等業務の自己点検~ 1.概要 1.1 点検の意義 自己点検の意義は、第一に調査等の日常業務が薬機法等の関連法規を遵守して実施できるように体制および手順等が整備されているか、そしてその手順に従って実施されているかを確認する。第二に、未整備な事項はないか、非現実的な手順はないか等の問題
商標の登録要件の重要な柱である類否判断について紹介をする。
知的財産の基本から知財ミックスまで【第29回】
商標の登録要件―類否 こんにちは、弁理士法人ブランシェ国際知的財産事務所の弁理士 鈴木徳子です。 今回は、商標の登録要件の重要な柱である類否判断について説明します。 商標法第4条第1項第11号は、先願に係る他人の登録商標と同一・類似であって、指定商品又は指定役務も同一又は類似である商標は登録しない旨
株式会社LODUの紹介とSDGsの概要について。
【第1回】SDGsの概要について
はじめに 株式会社LODU(以下、LODU)は、ゲームの力で人々の意識や行動を変えていくスタートアップです。2021年、金沢工業大学大学院在学中に同級生5名で立ち上げました。 「すべての人が幸せでサステナブルな生き方を探求できる世界をつくる」ことを理念に掲げ、誰もが楽しく学べるゲーミフィケーション教
2024/11/08 AD その他
ニューヨークのオランダの名残について。
【第8回】オランダ通訳だより
ニューアムステルダム みなさん、お久しぶりです。前回の投稿から少し間があいてしまいました。 夏休みは家の水回りの改修、そのあとは出張シリーズでした。欧州圏内に加えて北米、日本と長距離移動が続き、気温差と時差がちょっと体にこたえました。そして、9月後半の日本はまだまだ暑かった。手持ちの仕事着では日本の
2024/11/01 AD その他
MRが実施する説明会の実態とは!?
製薬会社MRとは一体何か?【第18回】
MRが実施する説明会の実態とは!? GMP Platformに18回目の記載となります。 塩野義製薬MR→コントラクトMRからヘルステック企業を経て起業し、現在はYou Tubeチャンネル(にしまファーマ) を運営しながら、医療系人材紹介会社を経営しております。 MRが医師に情報提供を行う
サンフランシスコ郊外~タホ湖(2-3日目)
【第3回】米国横断ドライブ旅行記2024
はじめに 9月の連載開始から、時を合わせて業界活動を緩やかに再開し始めました。これまでのように猪突猛進型の仕事からは少し距離を置いて、これまでに培ってきた経験や知識を業界に恩返しするような緩やかな働き方ですが…。今回は、初日のサンフランシスコでの会食後からいよいよ東への移動です。 1.
2024/11/15 AD 品質システム
DXをリードする人材 (1)
【第63回】Operational Excellence 実行の勘どころ 、“DX導入のあれこれ”
リーダーシップの重要性について。
【第7話】医薬品品質保証こぼれ話 ~旅のエピソードに寄せて~
2024/11/08 AD 製造(GMDP)
逸脱について。
【第7回】私が経験した(GMP)医薬品製造にまつわる話
ドマさんの徒然なるままに【第73話】 お宅にはこんな人いませんか?/こう言っては何ですが、
2024/11/08 AD 非臨床(GLP)
光学異性体の吸収・分布特性は能動輸送が関与すると種差も想定されることについて。
医薬品開発における非臨床試験から一言【第59回】
2024/11/15 AD 医療機器
データの信頼性について述べたいと思います。
医療機器の生物学的安全性 よもやま話【第59回】
2024/11/08 AD 再生医療
DS決定のために、製造工程開発において実施する設計の考え方について解説を述べる。
再生医療等製品の品質保証についての雑感【第67回】
2024/11/08 AD 食品
「健康食品(サプリメント)のハラルビジネス考察」というテーマで解説する。
【第11回】ハラルの基礎とハラル認証、イスラム教徒マーケット分析
2024/11/15 AD 施設・設備・エンジニアリング
国内におけるデータインテグリティ観察所見を引き続き解説する。
ラボにおけるERESとCSV【第119回】
AD
2024/10/18 AD その他
第18期『GMP Auditor育成プログラム』の講義を行いました。
『GMP監査担当者養成講座』18期開催レポート
浅井 俊一
青木 啓人
望月 清
古田 ドマ
曽根 孝之
CM Plusホームページにリンクされます
※関連サイトにリンクされます