JSRの最新Protein A アフィニティ担体 Amsphere™ A+

2024/12/06 新技術

Amsphere™ A+は、抗体精製に使用される新しいプロテインAアフィニティクロマトグラフィーレジンです。JSRが独自で設計した新規プロテインAリガンドと担体粒子により、業界最高レベルの高い動的結合容量(DBC)、1M NaOH耐性および優れた圧力特性を実現しています。

記事投稿:JSR株式会社 【PR記事】

JSRの最新Protein A アフィニティ担体 Amsphere™ A+

 
Amsphere™ A+は、抗体精製に使用される新しいプロテインAアフィニティクロマトグラフィーレジンです。
JSRが独自で設計した新規プロテインAリガンドと担体粒子により、業界最高レベルの高い動的結合容量(DBC)、1M NaOH耐性および優れた圧力特性を実現しています。
 
■製品概要


■粒子設計コンセプトおよび特長


■製品性能

高いDBCを実現。高流速でも高DBCを維持できる

 

優れた圧力性能およびアルカリ耐性


■アルカリ洗浄繰返試験(Life cycle study, CIP: 0.5M)
 Amsphere™ A+は優れた耐アルカリ性を示し、200サイクル使用後も高いDBCと回収率、安定した精製品質を維持できる。
 


■技術サポート
製品の取り扱い、精製プロセス検討、分析作業などの技術サポートをご提供しています。また、各種カラムへの充填作業の現地立ち合いによるサポートも可能です。 


■製品一覧

 

■関連製品
Amsphere™ A+リガンド専用ELISAキット(F1075)は、Cygnus Technologies社から入手可能です。

Protein A Mix-N-Go™ ELISA for Amsphere™ A+ Ligand (cygnustechnologies.com)

 

 

■ ■ ■ サービスのご案内 ■ ■ ■

以下問合せ先にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
JSR株式会社
ライフサイエンス事業部 バイオプロセス部
〒105-8640 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル 
E-mail:bp@jls.jsr.co.jp
電話 : 03-6218-3557 

 

■ ■ ■ 会社案内 ■ ■ ■

JSR株式会社 ライフサイエンス事業部

JSRは、戦略的パートナーをグローバルに拡大しながら、個別化医療に貢献する先端診断分野を含む「診断・研究試薬」と、主にバイオ医薬の創薬から製造まで一貫してサポートする「創薬支援サービス」に注力しています。自社で開発する診断薬材料や抗体医薬品精製用担体など、JSRがこれまで養った高分子技術を応用した材料を提供しています。

<紹介HP> https://www.jsrlifesciences.com/ja/
<お問い合せ先> JSRライフサイエンス受信専用アドレス info@jls.jsr.co.jp
 

執筆者について

GMP Platform事務局

経歴 ※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

セミナー

2025年2月26日 (水) ~ 2月28日 (金)

GMP Auditor育成プログラム第19期

2025年6月16日(月)10:30-16:30~2025年6月17日(火)10:30-16:30

門外漢のためのGMP超入門

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます