IHATECの紹介

2024/08/23 食品

ハラル産業の振興を目的としたハラル教育機関

IHATECの紹介

英文記事はこちら

IHATEC (Indonesia Halal Training and Education Center)はインドネシアにおけるハラル産業の振興を目的としたハラル教育機関である。
IHATECは、ハラル分野におけるトレーニングと教育のリーダーとなることを目標に設立され、世界のハラル産業の需要に合った質の高いトレーニングプログラムを提供することに全力を注いでいる。

ビジョンとミッション
ビジョン
ハラル・トレーニングと教育において卓越したセンターになること。

ミッション

  • 国際的なハラル・トレーニング・プログラムの提供をする。
  • ハラル分野において役立つ統合的なソリューションを提供する。
  • プロフェッショナルなトレーナーと、優秀な人材を提供する。
  • 最高のトレーニング経験を提供する。
  • ハラル分野における優れたエコシステムを構築するため、関係者と協力する。

IHATECの主な価値

  1. プロフェッショナル
    仕事の分野で高い専門性(能力)を持つ。
  2. 顧客重視
    常に顧客のニーズ、要望、期待を理解し、最高の経験(知識)を提供する。
  3. チームワーク
    一人ひとりが能力を持っているが、協力することで並外れた力が生まれると考える。
  4. 継続的改善
    製品、サービス、プロセスをより良く、より速く、より効率的にするために、開発・改善に持続的に取り組んでいる。
  5. 誠実さ
    倫理基準、倫理規範、道徳原則に従って考え、発言をし、行動している。

 

 

2ページ中 1ページ目

執筆者について

GMP Platform事務局

経歴 ※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

セミナー

2025年2月26日 (水) ~ 2月28日 (金)

GMP Auditor育成プログラム第19期

2025年6月16日(月)10:30-16:30~2025年6月17日(火)10:30-16:30

門外漢のためのGMP超入門

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます