米国/NJ便り-その3

2017/01/10 その他

2017年19
シーエムプラス顧問
栄木憲和

今回は米国の医療保険についてのお話です。

昨年11月の大統領選と同時に実施された連邦議会選を受け新議会が1月3日開会し、ワイオミング州選出の共和党員マイク・エンツィ上院予算委員会委員長は、上下両院の主要な委員会に対し、ACA(the Patient Protection and Affordable Care Act、患者保護並びに医療費負担適正化法/オバマケア)の大部分の条項を予算調整手続きの中で撤廃するよう指示を出した。この迅速な手続きは、上院で単純多数のみで承認されたもので、エンツィ氏によると、ACA撤廃法案を「新大統領のデスクにできるだけ早く届けるための」ものである。決議はさらに、今後10年間で連邦政府の赤字を少なくとも100億ドル削減し、ACA撤廃とそれに代わる制度を作るために必要な資金を確保することを、4つの委員会に要求している。この決議は、各委員会にそれぞれの提案を1月27日までに各院の予算委員会に提出するよう求めている。トランプ次期大統領は年頭に、”People must remember that ObamaCare just doesn’t work, and it is not affordable, it is lousy healthcare” とツイートしている。
1月6日付けのKAISER HEALTH NEWSの調査(1,204人のランダム抽出)よると、「20%の人たちは代替案がない限りオバマケアは廃止すべきでない」と回答しているが、大きく見ると擁護派と反対派の比率は半々である。
 
201701101009_1.png

5ページ中 1ページ目

執筆者について

栄木 憲和

経歴 株式会社シーエムプラス 顧問
日本チバガイギー株式会社を経て、1994年バイエル薬品株式会社入社。1997年同社取締役(滋賀工場長)、2002年同社代表取締役社長、2007年同社代表取締役会長、2010年同社取締役会長を歴任し、2014年4月に退任。2014年6月株式会社シーエムプラス顧問就任。
※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

コメント

この記事へのコメントはありません。

セミナー

2025年2月26日 (水) ~ 2月28日 (金)

GMP Auditor育成プログラム第19期

2025年6月16日(月)10:30-16:30~2025年6月17日(火)10:30-16:30

門外漢のためのGMP超入門

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます