【第1回】マンガで学ぶGMP動作

マンガで学ぶ、レ点基本動作について。

【第1回】マンガで学ぶGMP動作

マンガでGMPをわかりやく学んでいきたいと思います。
第1回目はレ点基本動作です。

 

※続きは2ページ目、PDFデータにてダウンロードできます。

 

 

2ページ中 1ページ目

執筆者について

脇坂 盛雄

経歴 1979年エーザイ株式会社入社、9年間、品質管理と21年間、品質保証を担う。
専門領域はGQP品質保証、注射剤及び固形剤の異物対応、品質リスクの発見と低減対応 ・医薬品/食品の表示校閲、製品回収リスク回避対策 ・逸脱/苦情対応、変更管理(一変/軽微変更)対応。品質保証責任者(品責)、統括部長および理事を歴任し、2013年9月末に退職。
現在は企業のコンサル・顧問を行う傍ら講演会講師、書籍執筆などを精力的に行っている。
※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

コメント

中西 直裕 / 2025/02/04

マンガでGMPを理解させる発想は私にはありませんでした。次回を期待させる内容です。

ディシピオ 久枝 / 2025/02/04

GMP関連の日英翻訳をしているものです。原稿の内容から読み取れない現場の様子がよくわかりました。次回も楽しみにしています。

大越 吉彦 / 2025/02/03

初めてコメントさせて頂きます。貴重なお話をありがとうございます。とても分かり易く、視野が広がります。

セミナー

2025年2月26日 (水) ~ 2月28日 (金)

GMP Auditor育成プログラム第19期

2025年6月16日(月)10:30-16:30~2025年6月17日(火)10:30-16:30

門外漢のためのGMP超入門

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます