6月7日開催!医薬品工場フォーラム2024のご案内

2024/03/23 医薬品

※追記
お申込み受付を開始しました!募集ページはこちら!

 


■開催要旨
 医薬品工場フォーラムは、医薬品製造を担う工場のマネージャー層を対象に2018年に第1回を開催して以降、一貫して医薬品の「モノづくり」に思いを寄せて、「強い工場を目指す」を共通テーマに開催してきました。
 本フォーラムでは、毎回、講演による最新情報の提供の加え、参加者全員によるグループ討議により、共通テーマに沿った幅広い工場マネジメントの課題について議論を重ねてきました。その間、新型コロナ感染拡大によりWeb開催を余儀なくされましたが、第一線で活躍されている多くの工場マネージャーに参加していただき、同業他社の皆さんの交流の場、そして、人脈作りの場としても、その役割を果たしてまいりました。
 第5回を迎える今回は、これまで皆さんと議論してきました「強い工場を目指す」を総括するフォーラムとして一旦区切りを置き、次世代のマネージャーに引き継ぐ会とさせていただきます。
 そこで、最終回となる本フォーラムは、主旨の一つでもあった工場間の横のつながりを作る機会として、皆様の会場参加の調整を行いやすくするために、これまでの2日間開催を1日のみとしました。また、これまでの講演の中で関心の高かった特別講演2題を予定し、グループ討議を通して、「強い工場」の総括を皆さんと共にさせていただきたいと考えています。
 工場マネジメントの共通課題ともいえる人材確保と人材育成の在り方、技術革新への対応、品質や安定供給に対する信頼、DX活用などによる生産性向上など、今後、工場運営にどう対応すべきか、未来志向で一緒に考え、議論を通して、皆さんと共に〝強い工場を目指して″いきたいと思います。
 これまでご参加いただいた工場マネージャーの皆様に感謝を申し上げつつ、今回も多くの皆様にご参加いただき、しばし現業から離れ、工場マネジメントの有り様に思いを巡らしながら、熱い議論と有意義な時間を過ごしていただくことを期待します。
 

 



■開催概要
日程:2024年6月7日(金)

内容:医薬品工場のDx事例、ほか講演、参加者・アドバイザーによるグループディスカッション
会場:神奈川産業振興センター14階
定員:40名
備考:懇親会を予定しております

執筆者について

GMP Platform事務局

経歴 ※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

セミナー

2025年2月26日 (水) ~ 2月28日 (金)

GMP Auditor育成プログラム第19期

2025年6月16日(月)10:30-16:30~2025年6月17日(火)10:30-16:30

門外漢のためのGMP超入門

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます