タレントマネジメント【第1回】

2022/06/17 その他

衣笠 仁

タレントマネジメントについて。

タレントマネジメントの全体像

昨今"タレントマネジメント"を導入したいと考えている企業が増えています。
では、"タレントマネジメント"は誰が行うべきか?人事部?現場?
何を行うべきか?評価?転換?
誰に行うべきか?新人?役職者?
実はこの答えを明確にできている企業は少ないように感じられます。
そこで"タレントマネジメント"を定義し、事業に落とし込めるところまで汎用的な事例や解説を数回に渡ってご紹介したいと考えています。ウィズ/ポストコロナに向けて、皆様のタレントマネジメントの打ち手を展開するのに役立てば幸いです。
 

以下が、今後記していく全体像を記載したものになります。

第2部
タレントマネジメントの目的
この回ではタレントマネジメントの目的について記します。
個人と組織の達成のために2点、
・タレントポートフォリオの策定・運用
・エンゲージメントと働きやすさ
の策定手法や定量的な測定手法について、事例や図を使い説明していきます。

2ページ中 1ページ目

執筆者について

衣笠 仁

経歴

事業会社にて人材育成プログラムの開発
コンサルティングファームにて、主にセールスイネーブルメントを担当
2020年より日本システム技術株式会社に在籍
https://miehr.jast.jp/  
ji.kinugasa@jast.co.jp

※このプロフィールは掲載記事執筆時点での内容となります

連載記事

5件中 1-3件目

コメント

この記事へのコメントはありません。

セミナー

2025年5月30日(金)10:00-16:30

バイオ医薬品の開発とCMC戦略

2025年6月16日(月)10:30-16:30~2025年6月17日(火)10:30-16:30

門外漢のためのGMP超入門

2025年9月10日 (水) ~ 9月12日 (金)

GMP Auditor育成プログラム第20期

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

株式会社シーエムプラス

本サイトの運営会社。ライフサイエンス産業を始めとする幅広い産業分野で、エンジニアリング、コンサルティング、教育支援、マッチングサービスを提供しています。

ライフサイエンス企業情報プラットフォーム

ライフサイエンス業界におけるサプライチェーン各社が提供する製品・サービス情報を閲覧、発信できる専門ポータルサイトです。最新情報を様々な方法で入手頂けます。

海外工場建設情報プラットフォーム

海外の工場建設をお考えですか?ベトナム、タイ、インドネシアなどアジアを中心とした各国の建設物価、賃金情報、工業団地、建設許可手続きなど、役立つ情報がここにあります。

※関連サイトにリンクされます