ログイン
新規会員登録
お問い合わせ
Indonesia
教育訓練支援
経歴
株式会社シーエムプラス GMP Platform シニアコンサルタント ジョンソン・エンド・ジョンソン、クリエートメディック、ボストン・サイエンティフックにて、滅菌管理、微生物管理、品質保証業務を経験した後、2013年に(株)シーエムプラス入社。 医療機器メーカー在籍当時、エチレンオキサイド滅菌のスペシャリストとして厚生科学研究班、各種滅菌関連委員会に参画。
2022/02/04 AD その他
微生物の管理および殺滅/除去について。
いまさら人には聞けない!微生物のお話【第10回】
第二部 微生物のコントロール 1. 用語の解説 2. 微生物は不潔? 3. なぜ微生物管理が必要なのか? 4. 微生物を殺滅/除去する 4.1 加熱による殺滅 4.2 放射線による殺滅 4.3 化学物質による殺滅 5. 管理の対象としての微生物 5
2022/01/21 AD その他
第二部 微生物のコントロールについて解説する。今回は、用語の解説・微生物について。
いまさら人には聞けない!微生物のお話【第9回】
2022/01/07 AD その他
引き続き、無駄にはならない微生物のトレビア。
いまさら人には聞けない!微生物のお話【第8回】
第一部 微生物の基礎編 <無駄にはならない微生物のトレビア> 冷凍食品の中で微生物は増殖するか? 微生物をはじめ生物の活動はすべて液体の水を介して行われます。 そのため細胞内まで完全に凍結した状態では微生物は増殖できません。だからアイスクリームには賞味期限がありません。シベリアの永久凍土の中のマンモ
2021/12/17 AD その他
無駄にはならない微生物のトレビア。
いまさら人には聞けない!微生物のお話【第7回】
第一部 微生物の基礎編 <無駄にはならない微生物のトレビア> 微生物は食べることができる 微生物を構成しているのは、他の生物と同様にタンパク質、脂質、炭水化物、ミネラルなどです。栄養学的にも優れたもので、食べることができます。皆さん納豆、パン、ヨーグルトなどを食べているでしょう。熟成肉の好きな方もお
2021/12/03 AD その他
腐敗とは?
いまさら人には聞けない!微生物のお話【第6回】
第一部 微生物の基礎編 1. 微生物とは 2. 微生物学の歴史 3. 細菌とは? 4. ウイルスとは? 5. 真菌とは? 6. 微生物はどこにいるか? 7. 無菌とは 8. 空気がなくても生きられる微生物 9. 腐敗とは 9. 腐敗とは?
2021/11/19 AD その他
微生物はどこにいるか?
いまさら人には聞けない!微生物のお話【第5回】
第一部 微生物の基礎編 1. 微生物とは 2. 微生物学の歴史 3. 細菌とは? 4. ウイルスとは? 5. 真菌とは? 6. 微生物はどこにいるか? 7. 無菌とは 8. 空気がなくても生きられる微生物 9. 腐敗とは 6. 微生物はどこ
2021/11/05 AD その他
ウィルスおよび真菌とは?
いまさら人には聞けない!微生物のお話【第4回】
第一部 微生物の基礎編 1. 微生物とは 2. 微生物学の歴史 3. 細菌とは? 4. ウイルスとは? 5. 真菌とは? 6. 微生物はどこにいるか? 7. 無菌とは 8. 空気がなくても生きられる微生物 9. 腐敗とは 4. ウイルスとは
2021/10/22 AD その他
細菌とは?
いまさら人には聞けない!微生物のお話【第3回】
第一部 微生物の基礎編 1. 微生物とは 2. 微生物学の歴史 3. 細菌とは? 4. ウイルスとは? 5. 真菌とは? 6. 微生物はどこにいるか? 7. 無菌とは 8. 空気がなくても生きられる微生物 9. 腐敗とは 3. 細菌とは?
2021/10/01 AD その他
微生物学の歴史について説明をする。
いまさら人には聞けない!微生物のお話【第2回】
第一部 微生物の基礎編 1. 微生物とは 2. 微生物学の歴史 3. 細菌とは? 4. ウイルスとは? 5. 真菌とは? 6. 微生物はどこにいるか? 7. 無菌とは 8. 空気がなくても生きられる微生物 9. 腐敗とは 2. 微生物学
2021/09/17 AD その他
微生物とは何か?
いまさら人には聞けない!微生物のお話【第1回】
執筆者の自己紹介および読者へのメッセージ! --> 第一部 微生物の基礎編 1. 微生物とは 2. 微生物学の歴史 3. 細菌とは? 4. ウイルスとは? 5. 真菌とは? 6. 微生物はどこにいるか? 7. 無菌とは 8. 空気がなくても生きられ
50件中 41-50件目