【販売承認と製造実態の相違の点検結果について】ASTROM通信<100号>
株式会社プロス発行のメールマガジン『ASTROM通信』のバックナンバーより記事を抜粋し、一部改編をしたものを掲載いたします。
本稿は【2016.6.15】に発行されたものです。
記事の原著は、こちらでご確認下さい。 ASTROM通信バックナンバー
こんにちは
ASTROM通信担当の橋本奈央子です。
アジサイがきれいな季節になりましたが、いかがお過ごしですか?
さて今回は、1)2016年6月1日に発表された「
最後までお付き合いいただければ幸いです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1.医薬品の製造販売承認書と製造実態に関する一斉点検の結果
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
平成28年6月1日に発表された「
この一斉点検は、
厚生労働大臣の承認を得た全医薬品(32,466品目)
■相違品目数
誤記 : 19,307品目
情報更新遅延 : 5,288品目
代替試験法 : 6,311品目
■相違の内容
誤記 :製造実態には変更はなく、
行ったもの
情報更新遅延 :
ついて
代替試験法 :日本薬局方で認められている試験方法へ変更していたもの
相違については既に医薬品製造販売業者が解消のための手続(
厚生労働省は、2016年6月1日付で、「
また、今後、無通告査察(抜き打ち査察)を行い、
出典:厚生労働省HP
http://www.mhlw.go.jp/stf/
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2.EUと米国のTTIP交渉について
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016/4/25~4/29にかけて、EUと米国は、
TTIPは、TPP(環太平洋パートナーシップ)と同様、
2016年4月に行われた交渉のうち医薬品関連分野では、
・革新的な医薬品、ジェネリック医薬品、バイオ後続品、
医薬品等、様々なタイプの医薬品の研究、開発、
対話や情報交換
・GMP査察に関して、EUは、
ことを提案中で、それを行うための、
諸条件の追加
・規制当局が機密情報、
を交換することの許可と、
対策の整備
※交換する情報には、ガイドラインのドラフト、政策方針書、
査察報告、GMP不適合情報、回収、データの完全性、
リスクといった情報が含まれるそうです。
・医薬品規制当局連携のためのワーキンググループの立ち上げ
出典:
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まとめ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1.医薬品の製造販売承認書と製造実態に関する一斉点検の結果 について
全品目の69%で、
個人的には、
事前届出ではなく事後届出が必要な程度の相違だったとはいえ、
誤記、遅延等理由は何であれ、
この機会に、
2.EUと米国のTTIP交渉について
TPPはよく耳にしますが、環太平洋のTPP以外に、
それはさておき、
PIC/S(The Pharmaceutical Inspection Convention and Pharmaceutical Inspection Co-operation Scheme :医薬品査定協定・医薬品査察協同スキーム)や、
ICH(International Conference on Harmonisation of Technical Requirements for Registration of Pharmaceuticals for Human Use:日米EU医薬品規制調和国際会議)にも影響があると思われます。
TTIPの今後の動向を見ていく必要がありそうです。
コメント
/
/
/
コメント