ログイン
新規会員登録
お問い合わせ
Indonesia
教育訓練支援
経歴 株式会社シーエムプラス GMP Platformシニアコンサルタント 1974年サッポロビール株式会社入社。ビール製造品質管理に従事後事業多角化のため体外診断薬、制癌剤の開発を行う。サッポロビール株式会社の医薬開発事業撤退に伴い生化学工業株式会社に入社。医薬品開発業務、研究管理、薬事申請業務、品質保証業務に従事後2010年3月退職。デンツプライ三金を経て2012年3月株式会社シーエムプラス入社。国内外規制情報の収集及び解析・翻訳、申請支援等を含めGMPコンサルティングに従事。 研究開発、信頼性保証、申請業務を含めた各国当局対応を通じGMPは科学的な見地からの品質の確立につきる問題であり、医薬品の進歩の足枷になってはいけないということを実感している。
2017/02/22 AD 医療機器
【翻訳】MHRAガイダンス/医療機器の境界線
MHRAより2016年5月に発出されたガイダンス『Borderlines with medical devices』の和訳です。 ※原文 https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/521458/
2017/02/15 AD 製造(GMDP)
【解説・翻訳】EMA/暴露限度値設定のガイドラインに関するQ&A
2017年1月9日に、欧州医薬品庁(EMA)より、『リスクに基づく生産における交叉汚染防止の実施及び「共有施設における異なる医薬品の製造におけるリスク識別に使用する健康に基づく暴露限度の設定に関するガイドライン」に関する質問と回答』が発出されました。 原文: http://www.ema.eu
2016/12/22 AD 製造(GMDP)
EUの薬草モノグラフ作成における臨床上の安全性と有効性評価に関するガイドラインについて
Guideline on the assessment of clinical safety and efficacy in the preparation of European Union herbal monographs for well-established and traditiona
2016/11/24 AD 包装
USP 医薬品用のプラスチック包装システム<661.2>
最近の米国では、医薬品の品質に関係するファクターを整理して、報告されたデータから品質保証を確認しようという動きが顕著であるが、薬局方がその主要な役割を担っているようである。米国薬局方の<661>は、医薬品に関係するプラスチック全般を扱う新規の項目であり、<661.1>はプラ
2016/11/16 AD 製剤
チュアブル錠に関する品質特性
チュアブル錠は、かみ砕いた後に飲み込むことを前提とした錠剤であるが、その目的は水無しで飲めるというところにある。この目的には、口内崩壊錠とチュアブル錠の二種類があるが、チュアブル錠は用量の大きい場合に適している。この前提条件を理解するとFDAドラフトガイダンスの論旨や重点の置き方が理解しやすい。
2016/09/29 AD 製造(GMDP)
米国FDA/ICH Q8(R2)、Q9及びQ10の原則のCMCレビューへの適用
■解説 2016年5月18日、FDAから申請資料に記載されたICH Q8,9,10関連事項のレビューに関するガイドラインが発行された。 当然ながらICH Qトリオに関する事項を申請資料中にどう記載するかについては、申請者側にも大いに参考になると思われる。 ■翻訳 原文はこちらでご確認ください htt
2016/05/30 AD 製造(GMDP)
【参考】EMA査察は35%増加
■参考ECA記事(2016/5/25) EMA Inspections increased by 35% http://www.gmp-compliance.org/enews_05364_EMA-Inspections-increased-by-35--37-.html ■解説 欧州医薬品庁(EM
【参考】EU GMP Annex 1の改訂に関する会議の報告
■参考ECA記事(2016/5/25) EU GMP Annex 1 Revision 2016 - what does the pharmaceutical industry expect? http://www.gmp-compliance.org/enews_05326_EU-GMP-Anne
【重要】WHOがHVACシステムガイドラインの改訂を発行
■参考ECA記事(2016/5/25) WHO issues revised Guideline on HVAC Systems http://www.gmp-compliance.org/enews_05358_WHO-issues-revised-Guideline-on-HVAC-System
2016/05/25 AD 製造(GMDP)
【参考】EMAはQPPV(医薬品安全性監視のためのクオリファイドパーソン)を更新
■参考ECA記事(2016/5/23) EMA publishes QPPV Update ■解説 これは「安全性監視プログラム」の更新に代わるものであり、医薬品安全監視のシステムとクオリファイドパーソンとその他の従業員の役割に関する既報で、欧州以外ではそれほど参考にならにように思われる。
60件中 11-20件目