ログイン
新規会員登録
お問い合わせ
Indonesia
教育訓練支援
経歴
外資系医薬品会社に入社後、建設プロジェクトや設備保全などを担当し、また関連会社においては、医薬品の検査・包装にも携わりました。その後は工場のHSE Managerとして工場長と共にHSE Global Standardの社内への浸透をさせるべく事業所内教育に力を注ぐ傍ら、たびたび海外の事業所へAuditに出かけてHSE Global Standardの重要性を身をもって学びました。 M&Aが始まり7回の会社統合を経験し、そのたびに工場閉鎖が発生し、その環境影響評価と土壌汚染対策を担当しました。 又、会社統合のたびにGlobal Standardが変わり、Global Standardの体質まで学ぶことになりました。 2006年に退職後、コンサルタント会社を設立し、今までの経験を生かしてHSEのアドバイザーとして、企業のHSE導入サポート、企業内教育、HSE Audit、社内教育、講演、講習会、建設プロジェクトサポートなどの仕事をさせて頂いて多くの企業様、学校、行政関係様にお世話になり、現在に至っております。
2020/12/25 AD 品質システム
医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第11回】
国内製薬企業の「安全衛生委員会活動」について 1、 医薬品工場における現状 国内の労働安全衛生法に従って国内企業各社が活動されている中で、法律が陳腐化していることを承知の上で法律だから守りましょう。という運用をされている会社が多いと聞いています。安全衛生委員会は、どのような国内問題や課題がある
2020/11/27 AD 品質システム
医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第10回】
国内製薬企業のGlobal Standardの必要性について 1、 医薬品工場における現状 近い将来、国内製薬企業が海外へ進出する場合は当然ですが、国内のみで医薬品生産業務を行う場合であっても、国際的なGlobal Standardは大変重要で必要不可欠となります。なぜなら、社会的に国際化が進
2020/10/23 AD 品質システム
医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第9回】
国内製薬企業の国際的な企業としてのAuditの必要性について 1.医薬品工場における現状 国際的なAudit(監査)は大変重要であり、そのレベル次第で会社の発展に大きく寄与することになります。但し、会社上層部にその価値を理解している方が会社に少ないのが現状です。現実に国内の製薬会社で定期的にAudi
2020/09/25 AD 品質システム
医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第8回】
国内製薬企業の国際的な企業としての法律対応について 1、医薬品工場における現状 製薬会社のみならず日本国内企業の多くは国内法規制に何とか適合していれば、それ以上は考えないという傾向が多くの企業に見受けられます。例えば、製薬会社は薬事法に明記されていることさえ守っていれば心配無いと思い込んでいる人が少
2020/08/28 AD 品質システム
医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第7回】
医薬品会社の国内企業と国際的な企業の違いについて 1、医薬品工場における現状 日本国内の製薬会社には国際化に向けて、すでに海外の企業に対して買収や統合を進めている会社と全く進めていない会社があります。どちらが良いのか、判断は近い将来に分かるとおもいます。いずれにしても企業のTopが判断をして決めてい
2020/07/31 AD 品質システム
医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第6回】
医薬品会社の国際的事業所閉鎖業務のポイントについて 1、 医薬品工場における現状 日本国内の製薬会社は国際化に向けて、M&Aの対象として世界の各製薬会社からDue Diligences評価にかけられ、またかけています。この競争に他人ごとだと決めつけたり、尻込みしている会社は、これからの競争に
2020/06/12 AD 品質システム
医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第5回】
医薬品会社の環境汚染対策ついて 1、医薬品工場における現状 世界中の製薬会社と環境汚染は密接な関係にあり、医薬品会社として社会的責任を果たす上で、環境汚染問題について自社の事業所における環境リスクアセスメントを総括的に行うことが当たり前の時代です。リスクを特定、評価し、リスクの高いハザードから優先的
2020/05/08 AD 品質システム
医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第4回】
国際化に対応する医薬品会社に必要なHSEとは? <お詫び> 前回コロナ感染者が出た工場の再生産開始条件の部分で書かせていただいた記事につきましては専門家としての意見であり、現時点では実験結果に基づいて基準として設定されたものではありませんので誤解のなきようお願い致します。前回記事にて記載済のことでは
2020/04/10 AD 品質システム
医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第3回】
1、医薬品工場における現状 コロナウイルスが蔓延し始め3月11日WHOがPandemicを発令しました。3月24日から26日に東京都知事、埼玉縣知事、神奈川県知事他と軒並み外出を自粛するよう又、自宅勤務や電車、バスの通勤を控えるよう要請が出ました。これはオーバーシュート(爆発的患者急増)やさらにロッ
2020/03/13 AD 品質システム
医薬品工場に求められているHSE要件と事例【第2回】
1、 HSEリスクアセスメントの概要 ひとくちにリスクアセスメントと言ってもHSEに限らずGMP、品質管理の分野でもリスクアセスメントは存在しており、その他の分野でも行われているのが現状です。また、行政から必要なリスクアセメントを企業に向けて実施するように通達や条例が出ているため欠くべからざる
61件中 51-60件目