ログイン
新規会員登録
お問い合わせ
Indonesia
教育訓練支援
経歴
ライズマネジメント株式会社 代表取締役 オペレーショナルエクセレンス マスターブラックベルト 1986年にGE横河メディカルシステム入社、画像診断装置CT/MRIの営業技術、大学病院と共同研究、GEメディカル・アジアにてシックスシグマ・ブラックベルト(ビジネス変革のリーダー)の業務に従事。 2005年にコヴィディエンジャパン(医療機器)、OPEX(Operational Excellence)推進室長として、全社の変革プロジェクトを統括。その後、テバ製薬、ユーシービージャパンの生産部門でOPEX活動の責任者として従事。 2016年にライズマネジメント社を設立し、ビジネス変革のトレーニング、コンサルティングなどの活動を実施中。特にハンズオンでのプロジェクト実施、コーチングが得意です。
2022/02/10 AD 品質システム
【第2回】スタート時の勘どころ、について紹介します。
Operational Excellence 実行の勘どころ マスターブラックベルトが語る本音の話 【第2回】
企業変革、スタート時の難しさ (Why 何故やるの?) その1 企業変革をスタートさせるといっても通常業務とは異なり、推進側とするとそれなりに大変です。会社は年度ごとに新しい施策を発表しますが、期末と年初は様々な調整ごとがあり何かと忙しいですよね。変革をスタートさせる場合、既に決まっている通常業務に
2022/01/28 AD 品質システム
【第1回】Operational Excellenceとは?
Operational Excellence 実行の勘どころ マスターブラックベルトが語る本音の話 【第1回】
はじめに、Operational Excellenceとは はじめまして、ライズマネジメント株式会社 井口幸人と申します。医療機器、医薬品会社で30年ほど勤務、直近はリーンシックスシグマ・マスターブラックベルト(LSS MBB)という役割で、社内外のビジネス変革を推進、プロジェクトコーチングやコンサ