製薬用水の実践知識/Q&A(前編)

施設・設備・エンジニアリング

【発刊】株式会社シーエムプラス
【著者】布目 温
【版型】B5版

【発刊日】2018年5月
【ページ数】116
【定価】¥15000(税抜)

本書では、製薬用水へ求められるもの、製薬用水の製造法、製薬用水システム管理について特に大事なこと、製薬用水に関するすべての情報を、日々現場で水質を管理する立場として、製薬用水の基礎知識として整理していく。

 

目次

まえがき

第1章 まず製薬用水を知ろう
 1.製薬用水って何か?
 2.何が不純物なのか?
 3.水質管理とは

第2章 水処理はろ過から始まり、膜分離と蒸留法へ進んだ
 1.ろ過について
 2.膜分離とは
 3.蒸留とは何か

第3章 汚染防止とリスク管理
 1.製薬用水で大事なこと
 2.製薬用水のリスク管理
 3.汚染要因について

第4章 デッドレグって何か
 1.FDAが決めたデッドレグのルーツ=6dルール
 2.WHO GMPが決めた1.5dルール
 3.民間団体からの基準

第5章 原水の選択と製薬用水への要求水質
 1.常水と原水選択
 2.製薬用水への要求水質

第6章 精製水システムとその仕組み
 1.水システムの構成と前処理について
 2.精製水装置の単位機器

第7章 WFIの製造
 1.蒸留器によるWFI製造
 2.膜によるWFI製造について

第8章 貯槽と配管
 1.貯槽
 2.配管

あとがき

一覧に戻る

セミナー

eラーニング

CM Plusサービス一覧

※CM Plusホームページにリンクされます

関連サイト

※関連サイトにリンクされます